
私たち「心音子育てくまもと」が目指す未来は、人間が本来もつ愛情や、優しさをもとに行動 できる社会。
そのためには、元気で強い子どもを育てることがもっとも大切です。
子どもを健全に育てることが、新しい日本の次の原動力となると考えます。
この大きな使命をもち熊本から全国にさきがけ、心音セラピストが活動をはじめました。
子どもが心身共に健康でいることの源は「母子の絆」に他なりません。
母子の絆を深め、健康で丈夫な子どもを育てること。 これが私たちのビジョンです。

子育てをしていて、このような問題やお悩みはないですか?
□赤ちゃんの夜泣きで眠れない □いつまでもぐずって、どうすればいいか分からない
□自分の子なのに可愛いと思えない時がある □子どもの体重が増えない□急な発熱や病気が心配
□ひとり孤独を感じることがある □理想の母親になれず自分を責めてしまう
□発育をよその子どもと比べてしまう □子育てにイライラしてしまう □今後の子育てに不安感がある
□断乳がなかなかできない □発疹が治らない
子育てがきつい、つらい、分からないと感じているお母さんへ。
母子の絆が弱いと、母と子のコミュニケーション能力は低下し、病弱になり、 子育てがたいへん難しくなります。
しかし、心音セラピーによって母と子の絆 が強くなってくると、子どもは元気になってきます。
子育てが「きつい、つらい、 分からない」から「楽しい、嬉しい、面白い」へと変えてくれます。
そのためには、元気で強い子どもを育てることがもっとも大切です。
子どもを健全に育てることが、新しい日本の次の原動力となると考えます。
この大きな使命をもち熊本から全国にさきがけ、心音セラピストが活動をはじめました。
子どもが心身共に健康でいることの源は「母子の絆」に他なりません。
母子の絆を深め、健康で丈夫な子どもを育てること。 これが私たちのビジョンです。

子育てをしていて、このような問題やお悩みはないですか?
□赤ちゃんの夜泣きで眠れない □いつまでもぐずって、どうすればいいか分からない
□自分の子なのに可愛いと思えない時がある □子どもの体重が増えない□急な発熱や病気が心配
□ひとり孤独を感じることがある □理想の母親になれず自分を責めてしまう
□発育をよその子どもと比べてしまう □子育てにイライラしてしまう □今後の子育てに不安感がある
□断乳がなかなかできない □発疹が治らない
子育てがきつい、つらい、分からないと感じているお母さんへ。
母子の絆が弱いと、母と子のコミュニケーション能力は低下し、病弱になり、 子育てがたいへん難しくなります。
しかし、心音セラピーによって母と子の絆 が強くなってくると、子どもは元気になってきます。
子育てが「きつい、つらい、 分からない」から「楽しい、嬉しい、面白い」へと変えてくれます。