
こんにちは!
松本あゆみです。
世界中が大変な状況の中で
みなさまにこうしてメッセージをお送りできることを嬉しく思います。
子育て中のママ、そしてお子さまにとっても
行動が制限されることで不自由さを感じている方も多いと思います。
こころに見えないストレスが少しずつたまっていくこともあるでしょう。
そんな時、心がけてほしいこと
・無理して笑顔にならなくてもいい
・笑いたい時は堂々と笑っていい
・ネガティブな感情をノートに書き出す
簡単なことのようですが、日々のあわただしい生活は「無意識」のオンパレード。
無意識で、
こんな時だからこそ笑顔で明るくいなきゃ、
逆に、大変な時期に笑っていいのかな…
なんて思考にとらわれて
モヤモヤしはじめたら
感情をノートに書き出します。
書き出すことで、「あ、こんな気持ちになってたんだなぁ」と自分を客観的に観ることができます。
そして
そんな自分を、ダメと思わず
「いいよ」と肯定することです。
すでに心がけている、実践されている方もそうでない方も、あらためて意識してみてくださいね。
心音子育てくまもと
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。